上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-

ポルトガル旅行から、早一年が経ってしまいました。
延び延びになっていた旅行記も今回が最終回。
最後に、各地で見かけた、思わずクスッとしてしまう風景を
まとめて紹介します。
リスボン到着の翌日、
中心部にある歩行者天国のアウグスタ通りに出かけました。
この辺は高級ショッピング街です。
そこを警備するおまわりさん。

遊んでるように見えますね。
街中の道路はかなり狭く、
行き止まりや一方通行もたくさんありました。
この道も行き止まり、

と、思いきや、
運転手が道端のポールに何かしら話しかけると、

とうせんぼしていた杭が地面に引っ込み、
車が通れるようになりました。
あちこちで見かけたこの機械。

どこにも日本語で"証明写真"と書いてありました。
もう一つの日本ネタ。

サッカー後進国、日本の漫画が、
エウゼビオやクリスティアーノ・ロナウドの国ポルトガルで人気とは。
サッカーマンとしてうれしいですね。
一方、アメリカ文化の象徴マクドナルドは、

ポルトの町でこんな風に変身してました。
ポルトのドウロ河近くのバス停でバスを待っていると、
近くのビルから飛び降りようとしている人が!

と思ったら、人形でした。
これはゲージュツなのだろうか?
ちょっとお下品なトピックです。
ヨーロッパにもこんなトイレがあるんですね。

しゃがみ込み式のトイレに、
日本人は奥を向いて、中国人はドアを向いてしゃがみます。
この構造を見ると、ポルトガル人は中国と同じかな。
こちらは便座が外れてます。

ここに直接座るのか、あるいは足を乗せてしゃがみ込むのか?
一体便座はどこへ行ったのかと思っていたら、
こんなところにありました。

ポルトで泊まったホテルの壁の装飾です。
同じホテルの掃除のおばさん。

この掃除機、階段掃除には便利でしょうね。
スポンサーサイト
- 2009/05/10(日) 09:25:58|
- 旅行記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
Shinさん
ポルトガルお薦めですよ。私ももう少し長居したかったです。
ところで、この記事読み直したら、結構間違いがありました。直しておきます。
- 2009/05/15(金) 21:57:14 |
- URL |
- 山大22号 #-
- [ 編集]
この写真だけみていると、ポルトガルはかなり混沌とした、面白そうな場所ですね。地面から棒が出てきて、日本の証明写真の機会がおいてあって。いってみたいな~~~。
なんか街の”匂い”がする感じの写真ですね。
- 2009/05/15(金) 00:01:30 |
- URL |
- Shin #-
- [ 編集]